beautyplus logo

インスタの系統を揃えられるアプリ3選!世界観を統一しておしゃれを演出【2024年最新】

素敵だなと思うインスタのアカウントは、どれも統一感があり世界観がよく表現できていますよね。

また、インスタの系統を揃えるのは難しく、「加工に自信ないし、うまくできるか不安」そう思ったことがある人も多いでしょう。

筆者も、最初は世界観を統一する方法がわからずに苦戦して、いろいろ試していました。

そこでこの記事では、加工初心者でも簡単に系統を揃えるための方法や、系統を揃えられるおすすめのアプリ、インスタ投稿に統一感を出すポイントなどを詳しくご紹介します。

インスタの系統を揃えるとおしゃれなイメージに!統一感を出せるアプリ3選

インスタの系統を簡単に揃えられる『BeautyPlus』のダウンロードは以下のボタンから

App Store でダウンロード
Google Play でダウンロード

なんでインスタの系統を揃えたほうがいいの?

なんでインスタの系統を揃えたほうがいいの?

インスタの系統を揃えると、自分のプロフィール画面にまとまりが出て独自の世界が生まれます

また、インスタの系統を揃えたいユーザーは、自分の系統と似ているユーザーをフォローするという傾向があります。そして同じような系統をフォローしていくと、その世界観に合ったユーザーがおすすめとして表示されるようになります。

そのため、気に入ったユーザーはどんどんフォローしていくのがおすすめ(*^^)v

以下では、インスタユーザーが「このアカウントは系統が揃っている!」と感じるポイントをご紹介していきます。

インスタの系統が揃っていると感じるポイント

まず最初に、「インスタの系統が揃っている」とユーザーが感じるポイントは何なのか、2つご紹介します!

色味を統一している筆者のインスタ

▲色味を統一している筆者のインスタ

1つ目は「色味が統一されている」という点で、同じ色味の写真がプロフィール画面にずらっと並んでいると、アングルや構図が違っても統一感があるように見えます。

色味の統一は、アプリを使うことで簡単にできます☆彡

アングルと構図を統一すると見栄えがUP♡

▲出典:『練り切り教室HALE(ハレ)』

そして2つ目は「アングルや構図が同じ」ということ。こちらは色味とは逆で、写真の色味が異なっていても、被写体のアングルや構図が同じなので見ている人に違和感を与えることがありません。


この方法は、撮影後に揃えることはできないので、しっかりとアングルや構図を同じにするということを意識しながら撮影しましょう!


編集部おすすめ!統一感が出せるおすすめアプリ5選

ここからは、インスタに投稿する写真の色味を揃えられる、おすすめの加工アプリをご紹介します。アプリ選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてください(*^^*)

『BeautyPlus』

app

『BeautyPlus』には、「食べ物」「映画」「フィルム」など、200種類以上のフィルターを搭載しています。そのためフィルターを使えば、色味を簡単に揃えられるのがうれしいポイント!

また、フィルターを長押しすれば「お気に入り」に登録できるため、200種類以上あるフィルターの中から、よく使うものを探すという、手間が省ける点も魅力です。

他にも「おすすめ」という項目があり、選んだ写真に合わせてアプリがおすすめのフィルターを表示してくれるという機能も搭載! 加工初心者や、私のように迷いがちの人はこちらの機能を活用するといいですよ(^^)/

そんな迷いがちの人のために、以下では筆者おすすめのおしゃれなフィルターをご紹介します!

「C9」

「C9」

ほんのりピンクがかった色味で、かわいさを演出してくれる「C9」フィルター。自撮りやポートレートだけではなく、カフェやコスメアイテムにも使える便利なフィルターです (*’ω’*)

コスメの華やかさを出したいときは、「Shiny」や「Glitter」フィルターと組み合わせるのがおすすめ♬

「Placid」

「Placid」

写真の明るい部分と暗い部分の明度の差である「コントラスト」がしっかりしていて、フィルム風に仕上がるのが「Placid」フィルター。海や空などにもピッタリなので旅行写真の加工に使ってみてください♡

特に晴れた日の海や空に使うと、インスタ映えを狙えます\(^o^)/

「C4」

「C4」

レトロな雰囲気が漂う「C4」フィルターは、私服や風景撮影など、シーンを選ばずエモい写真に仕上げたいときに使えます。

花火や夏祭り、浴衣、桜など和の雰囲気が漂う写真と相性バツグンです!

『Lightroom』

app

『Lightroom』はプロのフォトグラファーも使用する写真加工アプリ

筆者もストリート写真や風景写真などを撮影したときに、この『Lightroom』を使って加工しています。

多機能なので使いこなすには慣れが必要ですが、「シャドウ(暗い部分)をもう少し明るくしたい」「被写体のエッジをもっとパキッとさせたい」など、自分のやりたいことが全てできるのが魅力♡

また「プリセット」と呼ばれる機能を搭載していて、自分が設定した数値を登録することができます。そのため、インスタに投稿する写真の色味を簡単に揃えることができますよ\(^o^)/

『VSCO』

app

『VSCO』は、フィルム風のフィルターが豊富な加工アプリ

インスタで人気のエモい写真が作れます。『VSCO』はフィルターやコントラスト、フェードなど一度使用した設定を保存できる「レシピ」という機能を搭載。

毎回同じ数値を設定するのは面倒ですが、この「レシピ」機能を使えば簡単に色味を揃えることができます♬

ですが、無料のままだと使用できる機能に制限があるので、まずは無料のまま使用してから月額課金を検討するといいでしょう!

『Dazz』

app

『Dazz』は90年代のフィルム写真の色を出せるカメラアプリ

フィルターを適用してから、アプリのカメラ機能を使って写真を撮影します。スマホ内にある画像にフィルターを適用させることはできませんが、類似アプリに比べても完成度はかなり高いです!

本物のフィルムカメラを使ったような写真が撮りたい人におすすめ♡

『PinkU』

app

『PinkU』はピンクやオレンジ系のフィルターを40種類以上搭載している加工アプリ

搭載されているフィルターのほとんどは、ガーリーなピンク系なのでかわいさを重視したい人におすすめです。

フィルターの他にもキラキラステッカーが豊富なので、キラキラステッカーを使って被写体をかわいくアピールできるのもうれしいポイント☆彡


インスタの系統を揃えるための加工法

このセクションでは、インスタの系統を揃えるための加工方法をご紹介していきます。

加工アプリは『BeautyPlus』を使用しています☆彡

手順は以下のとおり(^o^)/

1.ホーム画面の「編集を開始」をタップする

1.ホーム画面の「編集を開始」をタップする

アプリを開いたら、ホーム画面にある「編集を開始」をタップして加工したい写真を選びます。

2.フィルターを選択して、明るさを調整

フィルターを選び、「編集」内にある「明度」をタップして明るさを調整します。写真が暗かったら明るさを上げて、被写体を目立たせましょう♡

3.ノイズをプラスするとよりオシャレに♡

3.ノイズをプラスするとよりオシャレに♡

明るさを調整した後は、「編集」内にある「ビンテージ」をタップして、ノイズをかけてみましょう。

ノイズが加わると、フィルム写真の特徴のひとつでもある粒子がプラスされ、昔の写真のようなレトロな仕上がりになります!

完成!

←Before After→

加工して、完成した画像がこちらです☆彡

フィルターにノイズを加えることで、ビンテージな雰囲気を持つおしゃれな仕上がりになりました\(^o^)/

おしゃれな画像が作れる『 BeautyPlus』のダウンロードは以下のボタンから♡

App Store でダウンロード
Google Play でダウンロード

編集部おすすめ!おしゃれなインスタのフィルターを紹介

インスタにも、おしゃれなフィルターが実はたくさんあるんです。使いやすいタイプのフィルターをご紹介しますので、加工に挑戦してみましょう♡

かわいい雰囲気に仕上げたいなら「Aden」

かわいい雰囲気に仕上げたいなら「Aden」

ほんのりピンクがかっているフィルターで、動物や花などにピッタリです。このフィルターを使うことで、動物のかわいさや花のきれいさを、より素敵に表現できます。

くっきりとした加工にピッタリな「Lo-Fi」

くっきりとした加工にピッタリな『Lo-Fi』

「Lo-Fi」は、空や海などの色味を鮮やかに表現してくれるので、風景写真に最適です。元の写真に暗めの箇所が多いと、写真全体が少し黒っぽくなってしまうので気を付けてください。

レトロ感がおしゃれ「Slumber」

レトロ感がおしゃれ『Slumber』

「Slumber」はレトロな雰囲気を出せるので人物や風景など、用途を選ばず使えるのがうれしいポイントです。純喫茶や田舎の風景など、このフィルターを使えば、よりエモさを演出できるでしょう☆彡


インスタのプロフィール画面に統一感を出すポイント!

このセクションでは、インスタの系統を揃えるためのコツをご紹介していきます(*^^*)

最初にテーマを決める

まずはテーマを決めて、どんな写真を投稿していくのか決めましょう。

テーマを決めることで、「何を発信しているのか」が明確になり、自分と同じテーマだとわかったユーザーがファンになってくれる確率が上がります。

最初にテーマを決める

▲料理レシピをテーマにして統一したインスタ例(出典:『レシピノート』

「レシピノート」のアカウントでは、料理初心者の人も簡単に挑戦できるレシピや時短レシピを多数掲載しています。このように、ジャンルに興味がある人がフォローしたくなるようにテーマを決めて投稿を統一しましょう♡

同じフィルターを使えば簡単に世界観を統一できる

ピンク系や白系などのフィルターを使えば、簡単に写真全体の色味を統一できます。悩んだときはテーマやターゲットを絞るのがおすすめ

例えばピンク系で統一すれば女性らしくかわいいイメージに。モノトーンで統一すればクールでカッコイイ雰囲気になります♡

以下で色ごとのイメージ画像を紹介!

色味に迷っている人は参考にしてみてください♬

写真に「白」を取り入れる

写真に「白」を取り入れる

▲白で統一したインスタの例(出典:『MURUA』

撮影した写真に、白色を適度に取り入れることで、プロフィール全体が明るく洗練された印象になります。

ピンクなら大人かわいい雰囲気に

ピンクなら大人かわいい雰囲気に

▲ピンクを基調としたインスタの例(出典:『alfredjapan』)

背景や被写体にピンク系を取り入れて、ガーリー感を演出してみましょう。女性らしいかわいい雰囲気になりますよ♬

爽やかなブルー系なら涼しげな印象に

爽やかなブルー系なら涼しげな印象に

▲ブルー系でまとめたインスタの例(出典:『江の島・鎌倉ナビ』

空や海をアクセントにして、ブルーが基調の投稿は涼しげで爽やかな印象になります♡

ダークトーンならクールな雰囲気に

ダークトーンならクールな雰囲気に

▲ダークトーンでまとめたインスタの例

暗めの色合いで統一することで、クールにまとめられます。女性だけではなく、男性も取り入れやすい加工法です。

アングルと構図を統一すると見栄えがUP♡

アングルを統一したインスタの例

▲アングルを統一したインスタの例(出典:『練り切り教室HALE(ハレ)』

被写体を同じアングルで撮影すると、同じ画角の写真が揃うため統一感が出ます。以下のようなアングルで撮影してみましょう。

●  真上・横・斜めなどのアングルで撮影する

●  被写体全体を写すように撮影する

●  部分的に撮影する

同じアングルで撮影するだけなので、初心者でも取り入れやすいのがポイント♡


インスタの系統を揃えれば、おしゃれな世界観が生まれる

この記事では、加工初心者でも簡単に系統を揃えるための方法や、系統を揃えるのに使いたいおすすめのアプリなどをご紹介してきました!

インスタの系統を揃えるだけで、自分のプロフィール画面に統一感が出るし、どういった情報を発信しているかがわかります。

そのため、その世界観に興味を持った人や、共感を得たユーザーがフォローしてくれるようになるため、フォロワー増加にもつながりますよ♬

また、今回ご紹介した『BeautyPlus』は、インスタの系統を揃えることができる便利機能が豊富!フィルター数も200種類以上と充実していて、自分好みの画像作成が可能(*^^*)

インスタの系統を揃えたい方は、ぜひ『BeautyPlus』を活用してみてくださいね♡

インスタの系統を簡単に揃えられる『BeautyPlus』のダウンロードは以下のボタンから

App Store でダウンロード
Google Play でダウンロード
関連するタグ
おすすめ