インスタで写真を投稿する際に、なんか写真の顔が盛れていない、顔出しはしたいけどプライバシーが気になるなど、顔を隠したいと思ったことはありませんか?
SNSでのデジタルタトゥーなどのトピックで顔出しすることに抵抗がある人もいれば、表情がイマイチで投稿したくないという方もさまざま。
そんなときに便利なのが、可愛く盛れる写真加工アプリの顔隠しスタンプを使った顔隠し加工です。
他にも写真加工アプリさえあれば、ぼかし加工やモザイク加工、量産型加工にも使える顔隠し素材でインスタ写真も簡単に盛ることができちゃいます!
本記事では、おすすめのインスタ向け無料の顔隠しスタンプが豊富な写真加工アプリ5選と2023年最新の無料スタンプやさらに可愛い絵文字スタンプを使ったイマドキにおしゃれに顔を隠す顔隠し加工の方法をご紹介します。
他にもインスタ映えするおしゃれな顔隠し加工を知りたい方は、下の記事もチェックしてね!
無料で盛れる顔隠し加工ができる写真加工アプリ3選!プライバシーもインスタ映えも諦めない!【2023年最新】
【2023年最新・無料】インスタ映え!モザイクやぼかしでおしゃれに顔隠し加工

無料スタンプでおしゃれな顔隠し加工できる写真加工アプリ5選
さっそくインスタ映え間違いなしの顔隠し加工ができる写真加工アプリ5選を紹介しちゃいます。
イマドキの顔隠し加工ができる写真加工アプリを選ぶ際には、以下のポイントを参考にするとGood。
- 顔隠し加工できる無料スタンプ素材の種類が無限大
- 顔隠し加工で使えるぼかし機能やモザイク機能の有無
- トレンドに合ったコンテンツが定期的に更新される
上記の点に注意して自分の好みや使い方に合った写真加工アプリを選んで、おしゃれな顔隠し加工をしてみてね。
ではさっそく無料スタンプでインスタ映え間違いなしの顔隠し加工ができる写真加工アプリ5選を紹介していくよ〜
- マルチに使える万能写真加工アプリBeautyPlus

BeautyPlusは、顔隠し加工に使える無料の顔隠しスタンプやぼかし加工、モザイク加工など機能が豊富に揃っている万能の写真加工アプリです。
BeautyPlusの顔隠し加工に使える機能紹介
- 季節やイベントに合わせた何千種類もある無料や有料スタンプやテンプレートなど、豊富な顔隠し素材を提供
- AIイラスト自動生成機能のAIアバターで顔隠し加工!
- インスタ加工で使えるぼかし機能やモザイク機能も充実
- 量産型加工にも使える顔隠しスタンプや無料の可愛い絵文字スタンプなども豊富
顔隠しスタンプやインスタで使えるぼかし加工やモザイク加工、量産型加工などの顔隠し素材で写真加工を楽しんでね
- 海外勢にも人気の写真加工アプリPicsart

Picsartは、インスタやSNSで人気の顔隠し加工に使える画像加工ツールが揃った写真加工アプリです。
Picsartの顔隠し加工に使える機能紹介
- ぼかし、モザイクなど、多彩な顔隠し加工に使える機能を搭載
- おしゃれなフィルターや人気のエフェクトが満載
- スタンプメーカーや無料のスタンプなど編集が楽しくなる顔隠し素材スタンプが豊富
- AIイラスト自動生成機能でイラスト化
- 写真編集に特化した写真編集アプリEpik

Epikは、インスタで使える顔隠し加工に使える画像加工ツールが揃った写真編集に特化したアプリです。
Epikの顔隠し加工に使える機能紹介
- 可愛い顔隠し加工に使えるテンプレート
- 可愛い絵文字や無料の顔隠しスタンプやARが豊富
- ユニークなぼかし機能やモザイクなど使える機能が豊富
- ARやトレンド加工に敏感な写真加工アプリSNOW

SNOWは、インスタやSNSで人気の顔隠し加工に使える画像加工ツールが揃った写真加工アプリです。
SNOWの顔隠し加工に使える機能紹介
- スタンプやフレームなど、豊富な顔隠し素材を用意
- 顔を自動で検出して、顔隠し素材を合成してくれる
- 顔隠しスタンプやエフェクトやフィルターも充実
- AIイラスト自動生成機能でおしゃれにAIイラスト化
- AI機能も豊富に揃う写真加工アプリMeitu

Meituは、インスタやSNSで人気の顔隠し加工に使えるAI画像加工ツールが揃った写真加工アプリです。
Meituの顔隠し加工に使える機能紹介
- シンプルなモザイク機能
- 無料で使える顔隠しスタンプ
- インスタで盛れるぼかし加工や量産型顔隠し加工素材も豊富
- 豊富なAIイラスト自動生成機能
気になる写真加工アプリはありましたか?写真加工アプリをダウンロードしたら、実際どんなコンテンツや機能があるのか、使い勝手の良さなど、無料顔隠しスタンプが豊富かどうかなどなど、自分に合ったアプリをチェックしてみよう〜
写真加工アプリの無料顔隠しスタンプで顔隠し加工をする際のコツ
イマドキの顔隠し加工をするには、実はコツがあるんです!そのまま写真に顔隠しスタンプを貼ってもインスタやSNSでみるような雰囲気の顔隠し加工はできません!
以下の顔隠し加工をする際のコツをチェックして、どんなものが映えるのかしっかりチェックしてみてね!
- 可愛いポーズをしている写真を選択
まずイマドキの顔隠し加工をする際は、可愛いポーズや写真全体の雰囲気が重要になってきます!インスタで流行っている相手と一緒にハートを作るポーズやサークルのみんなで一緒に撮った写真などを使うようにしてみましょう!
- 写真の雰囲気にあった顔隠し加工
顔隠し加工で写真の雰囲気を損なわないように注意しましょう。
顔隠しスタンプや手書きペンなどを使う場合は、写真の雰囲気や写真全体の雰囲気に合ったものを選ぶとよいでしょう。また、モザイクやぼかしを使う場合は、適度な大きさや強さで写真全体の雰囲気にあった顔隠し加工するとなおGOOD。やりすぎてせっかくの写真を台無しにしないように気をつけよう!
- 画素数などの鮮明さ、高画質化
写真の画素数などの鮮明さにも注意しましょう。わざとエモい写真にする以外では、画素数が低い写真や、ノイズが多い写真では、顔隠し加工がうまくいかないことがあります。写真加工アプリを使えば高画質化やAIエンハンス機能で簡単に写真の解像度を上げることができ、より自然な顔隠し加工をすることができます。
写真の高画質化について詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてね!
2023年最新徹底版!今まで以上に写真を高画質化できるおすすめの画像を良くするアプリ5選【無料】
- インスタで大人気の量産型加工にも使えるピンクや白加工
ピンクや白加工のフィルターを使うことで、写真により雰囲気を与えることができちゃいます。インスタで大人気の量産型加工と呼ばれる、同じ加工方法で統一された写真や顔隠し加工も人気です。可愛い顔隠しスタンプ素材を組み合わせて自分だけのオリジナル加工をしてみてください。


白加工をマスターしたい、詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてね!
【2023年最新・無料】白系統フィルターを使った白加工でインスタ映え!韓国で大流行!
- 包括的に使いやすい写真加工アプリを見つける
顔隠し加工だけでなく、写真の編集全般に使える写真加工アプリを見つけるとよいでしょう。無料のスタンプやフレーム、モザイク、ぼかし、フィルターなど、さまざまな写真加工機能が搭載されている写真加工アプリを選ぶと、今後さまざまなシーンで活躍してくれますよ。
上記のように顔隠し加工のコツを押さえれば、おしゃれな写真に仕上げることができます。ぜひ、参考にしてみてください。
では、早速インスタ映え間違いなしの写真加工アプリBeautyPlusを使って2023年大流行の顔隠し加工を紹介していきます!そのまま真似して使っちゃうもよし!自分でプラスアレンジをしてもよし!チェックしてね!
インスタで人気の無料スタンプを使った顔隠し加工方法
顔隠し機能『AIアバター、マンガ化』
このAIイラスト自動生成機能を使った最新の顔隠し加工がこちら!
写真の雰囲気を一切変えることなくAIが写真をイラスト化してくれちゃう!顔出しNGなお友達がいても大丈夫!その子だけを自動で認識して、ワンタップで可愛く加工してくれちゃいます。
AIアバター機能:写真編集→AIボタン→各顔を選択→好きなスタイルを試してみてね!
マンガ化機能:写真編集→編集→AIアート→カートゥーンカテゴリを選択→マンガ+
AIイラスト自動生成機能であなたの写真もマンガ化しちゃおう!
AIイラスト自動生成でおしゃれな写真加工したい方には、こちらの記事をチェックしてみてね。
2023年最新のおしゃれな機能やスタイルが豊富なAIイラスト化アプリと写真をイラスト化する方法【無料】


顔隠し機能『ぼかしやモザイク機能』
顔隠し加工といえば、ぼかし加工やモザイク加工! BeautyPlusにはさまざまなタイプのぼかしやモザイクが揃っています!
使い方もとても簡単で、AIが自動で認識してくれそのままぼかしてくれる機能と手動でぼかしやモザイクを入れてくれる2パターンの機能があります。それぞれぼかしやモザイクの程度も調整でき自由自在に調整できます。
顔隠し加工に使うのは、手動を選択し、隠したい部分をなぞるだけでOK!直感的な操作ができちゃいます!
写真加工→編集→ぼかし、またはモザイクを選択→手動を選択→スタイルを選択して遊んでみてね
ぼかし機能やモザイク機能のより高度な顔隠し加工や使い方を知りたい方じは、この記事をチェック!
【2023年最新・無料】ぼかし加工・モザイク加工におススメな写真加工アプリ5選


顔隠し機能『量産型加工に必見の顔隠し加工』
量産型加工に必見の顔隠し加工がこちら!
量産型の顔隠し加工をする前にチェックすることは、まず写真全体のカラー統一!
BeautyPlusにある何十種もある可愛いピンクや白加工のフィルターを使うのがおすすめ!フィルターでBW20やC7、A7を使って写真全体のカラーを統一してね!
フィルター加工できたら、ピンクや白の可愛いシンプル絵文字やスタンプを追加!これだけで簡単に量産型の顔隠し加工ができちゃいます!
BeautyPlusには量産型の顔隠し加工にピッタリな写真加工アプリです。是非チェックしてみてね

顔隠しスタンプ『かわいい』
まずは王道の可愛い顔隠しスタンプ!
インスタでも大人気の顔隠し加工です!食べ物や可愛い動物の顔隠し素材で写真全体のイメージをチェンジしても可愛いですね!
BeautyPlusには、プロのイラストレイターが作成したさまざまな可愛い顔隠し素材が勢揃いしています。
量産型の顔隠し加工にも使える可愛くて盛れるスタンプを見つけて使ってみてね。
写真編集→スタンプ→ストア→カテゴリ「かわいい」から顔隠しスタンプを見つけることができるよ!


顔隠しスタンプ『リアル』(3D/食べ物)
2023年に韓国から流行ってきているのが3Dの食べ物のスタンプを使った顔隠し加工!
特に3Dのグミやゼリーの顔隠し素材は大人気!可愛くポップに盛れるとインスタでも話題ですね!
BeautyPlusには、キャンディーや可愛い食べ物たちのスタンプが豊富に揃っています!背景も素材のカラーに合わせて変更可能で自由自在に写真加工できちゃいます。
写真編集→スタンプ→ストア→カテゴリ「食べ物」から顔隠しスタンプを見つけて使ってみてね!


顔隠しスタンプ『クール』
白加工やかわいい顔隠し加工があまり好きではない方におすすめな顔隠しスタンプがこちら!
クールでおしゃれなキラキラ顔隠し素材やポップでシティーな雰囲気なスタンプが勢揃いです。
ロック風やネイムタグやサングラスなどなどたくさんの顔隠し素材がここに!!
シックに盛りたい、人と違った写真加工で一目集めたいなど!このカテゴリをチェックしてみるといいかもしれません!
写真編集→スタンプ→ストア→カテゴリ「クール」から自分の写真に合った顔隠しスタンプを見つけね!


顔隠しスタンプ『レトロ』
この秋の顔隠し加工におすすめな顔隠し素材はこちら!
レトロな色合いのおしゃれな顔隠しスタンプが揃っでいます。シックでエレガントなフラワーや落ち葉のスタンプなどレトロなアイテムまであなたの欲しいスタンプがきっと見つかるはずです。
写真編集→スタンプ→ストア→カテゴリ「レトロ」からこの秋に使える顔隠しスタンプを見つけね!


顔隠しスタンプ『絵文字』
昨年からインスタやTeitterで絶大な人気の絵文字顔隠し加工!
BeautyPlusでは、カラー別におしゃれな絵文字が無料で揃っています。カラー別でまとまっているので、自分の写真の雰囲気にあった顔隠し加工が一瞬できちゃいます!
また絵文字テンプレートも豊富にあるので絵文字加工がわからない方でも心配なし!
写真編集→スタンプ→ストア→カテゴリ「絵文字」から大人気の絵文字顔隠しスタンプを見つけね!
テンプレートはパーソナルカラー診断カテゴリからGETできるよ。


顔隠しスタンプ『Plog』
パーティー写真やチルしている写真の顔隠し加工におすすめなのがこちら!
さまざまなシーン別に可愛い顔隠しスタンプが揃っているので、自分にあったシーンを検索してスタンプを探してみてください。
のんびりしたい雰囲気やパリピタイムに使える無料スタンプなど顔隠しスタンプがGETできちゃいます!
写真編集→スタンプ→ストア→カテゴリ「Plog」からシーン別に使える顔隠しスタンプを見つけね!


写真加工アプリでできる無料スタンプでできる顔隠し加工のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、インスタ向けの無料顔隠しスタンプやぼかしやモザイクを使った顔隠し加工をご紹介いたしました。
無料スタンプが多すぎてどれがいいかわからない!という方は、是非今回紹介した無料スタンプを使って顔隠し加工してみてくださいね。
今回使用した写真加工アプリはBeautyPlusです。
有料も無料顔隠しスタンプのバリエーションが豊富なので、自分好みの顔隠し加工を楽しむことができます。
ぜひ、おしゃれな顔隠し加工で、インスタ映えする写真を投稿してタグ付けしてね。
[BeautyPlus SNS]
Instagram : @beautyplus_jp
Twitter : @beautypluscom
TikTok : @beautyplus_app